その他の地域の整備士の求人3ページ目 【長野県・工場,建築の求人情報】
北野屋自動車 株式会社
職種 | 整備士(自動車・農機等) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 200,000円~330,000円 整備士手当3,000円~5,000円 ◆合計 203,000円~335,000円 (その他の手当)皆勤手当15,000円 |
勤務地 | 長野県南佐久郡南牧村 |
就業時間 |
|
休日 | 日 祝 他 |
仕事内容 | ☆機械整備士の業務です。・自動車の一般整備、車検整備等(業務割合80%)・農業機械の整備等(トラクター)(〃15%)・各種加工溶接等作業(〃5%)(野菜を運ぶトラクターに付けるパケットの加工など) |
経験 |
自動車整備経験者
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:20110-03294771) |
スポンサーリンク
HondaCars松川 (有限会社 ナカロク自動車販売)
職種 | 整備士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 160,000円~240,000円 資格手当3,000円~10,000円 ◆合計 163,000円~250,000円 (その他の手当)皆勤手当:7,000円 |
勤務地 | 長野県下伊那郡松川町 |
就業時間 |
|
休日 | 水 他 |
仕事内容 | ●車検・点検・一般整備を行っていただきます。*自家用乗用自動車が主な対象で、多くはホンダ車の扱いです。*大型車の取り扱いはありません。*ブランクのある方でもご相談可能です。*定年後の方も歓迎します。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:20050-04090671) |
有限会社 エムエス工業
職種 | 自動車整備、ロードサービス業務【急募】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 150,000円~250,000円 ◆合計 150,000円~250,000円 (その他の手当)能力給あり |
勤務地 | 長野県北佐久郡軽井沢町 |
就業時間 |
|
休日 | 日 他 |
仕事内容 | ○「有限会社エムエス工業」において、・JAFレッカーサービス・各種自動車整備・ロードサービス等をしていただきます。*お客様と接する業務になりますので、明るく丁寧に応対できる方、歓迎致します。(自動車整備経験があれば尚可) |
経験 |
自動車整備経験があれば尚可 不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:20111-02789871) |
ドリームオート
職種 | 自動車整備、販売 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 150,000円~300,000円 ◆合計 150,000円~300,000円 (その他の手当)*資格、経験により優遇 |
勤務地 | 長野県北佐久郡御代田町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | ○「ドリームオート」において、自動車整備および販売をしていただきます。・自動車(軽自動車~普通車、中型~大型)の販売・自動車整備・オイル、タイヤ交換などの作業*自動車整備士2級以上の資格者、優遇致します。*自動車整備経験者、優遇致します。*未経験者の応募も歓迎致します。 |
経験 |
自動車整備経験あれば尚可 不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:20111-02797871) |
株式会社 ホンダカーズ松本東
職種 | 新車の納品前整備 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 時給850円~900円 144,925円~153,450円 ◆合計 144,925円~153,450円 (その他の手当)時給×7.75×22.1日 |
勤務地 | 長野県上伊那郡南箕輪村 |
就業時間 |
|
休日 | 日 他 |
仕事内容 | *当社新車用品貼付け工場にてナビゲーション、マット、ドアバイザーなどの新社用品を貼りつけていただきます。自動車整備の経験や知識は必要ありません。一部電動工具を使用する場合もありますが、作業については指導します。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:20020-09201271) |
スポンサーリンク
株式会社 ホンダカーズ松本東
職種 | 新車の納品前整備 |
---|---|
雇用形態 | パート,アルバイト |
給与 | 時給 850円~900円 ◆合計 850円~900円 |
勤務地 | 長野県上伊那郡南箕輪村 |
就業時間 |
|
休日 | 日 他 |
仕事内容 | *当社新車用品貼付け工場にてナビゲーション、マット、ドアバイザーなどの新社用品を貼りつけていただきます。自動車整備の経験や知識は必要ありません。一部電動工具を使用する場合もありますが、作業については指導します。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:20020-09230671) |
希望する求人が見つからない方へ
今の職場に残り、副業で収入を増やすという手もあります。
近年では、自分の得意なことを活かせば、誰でも副業ができる環境が整いつつあります。